 ftpとは
ftpとは
ftpは、インターネットに接続されているコンピュータ間でファイルを転送するのに使用されるソフトウエアです。そこでは FTP(File Transfer Protocol)というプロトコルが使用されています。 ファイル転送とは、コンピュータから他のコンピュータへファイルをコピーする作業のことを指します。
一般的には、ファイル転送をする両方のコンピュータに利用者登録がされていないとファイル転送はできませんが、インターネットには、利用者登録をしていなくても使えるコンピュータとして匿名ftp(anonymous ftp)サーバと呼ばれるコンピュータもあります。匿名ftpサーバの場合は、誰でもが使うことができます。
次の例は、本学のfune.pub.ube-c.ac.jpというコンピュータから ftpで、yoshi4.datというファイルを自分のコンピュータに転送している(get)例です。
egi@katuo[136]% ftp fune.pub.ube-c.ac.jp Connected to fune.pub.ube-c.ac.jp. 220 fune FTP server (SunOS 4.1) ready. Name (fune.pub.ube-c.ac.jp:egi): egi 331 Password required for egi. Password: 230 User egi logged in. ftp> cd JYO 250 CWD command successful. ftp> get yoshi4.dat 200 PORT command successful. 150 ASCII data connection for yoshi4.dat (157.76.50.13,3084) (63369 bytes). 226 ASCII Transfer complete. local: yoshi4.dat remote: yoshi4.dat 63732 bytes received in 0.4 seconds (1.6e+02 Kbytes/s) ftp> bye 221 Goodbye. egi@katuo[137]%
上記のうち、ftp> はftpのプロンプトです。プロンプトに続いてftpのコマンドを入力します。 上記の例で使用されているコマンドは、次の3つです。
| コマンド | 意味 | 
|---|---|
| cd | http(WWW)ディレクトリの変更をする | 
| get | ファイルを自分のコンピュータへ転送する | 
| bye | ftpを終了する | 
匿名ftpへアクセスする場合は、
Name (fune.pub.ube-c.ac.jp:egi): anonymous 
Password:自分のメイルアドレス
 江木鶴子 : egi@cs.ube-c.ac.jp
江木鶴子 : egi@cs.ube-c.ac.jp