【食物栄養学科】プレ給食実習を終了しました
1年生後期に開講される給食管理学実習では、実際に給食を作りキャンパス内の学生および教職員に提供(販売)します。
栄養バランスのよい食事づくりを業務的(大量)に行うのが給食実習で、給与栄養目標量にそった献立作成、専用の調理機器の使用、衛生管理に留意した調理作業、予算(1食350円)など様々な条件がある実習です。
まずは、給食実習室の施設設備、大量調理作業に慣れることを目的にプレ実習(70食)を行いました。
4グループが実施した給食メニューを紹介します。
10月16日(水) 1班:主菜材料が肉類のメニューです。
主食:ごはん 主菜:ハンバーグ・玉ねぎソース 副菜:野菜サラダ 汁物:ミルク入りスープ デザート:りんごゼリー
主菜のハンバーグは、ヘルシーに仕上げるために豆腐を加えてボリュームを補い、油を使わずに焼きました。サラダ、野菜入りスープを組合せることで、約220gの野菜が摂取できます。 |
10月23日(水) 2班:主菜材料が魚介類のメニューです。
主食:ごはん 主菜:さばの南蛮漬け 副菜:おかか和え 汁物:具だくさん汁 デザート:さつま芋のオレンジジュース煮
主菜の南蛮漬けのさばは、揚げるのではなくスプレーオイルをかけてスチコンで焼き、ヘルシーに仕上げました。和え物、汁物を組合せることで、約150gの野菜が摂取できます。 |
10月30日(水) 3班:主菜材料が卵類・複合のメニューです。
主食・主菜:親子丼 副菜:ごま酢和え 汁物:豆腐のみそ汁 デザート:フルーツ入り牛乳かん
親子丼は主食(ごはん)と主菜(親子煮)が一緒になった料理です。卵とじの際に片栗粉を加え、フワ・トロに仕上げました。和え物と汁物を組合せることで、約150gの野菜が摂取できます。
|
11月6日(水) 4班:主菜材料が肉類のメニューです。
主食:ごはん 主菜:串カツ 副菜1:けんちん煮(山口県の郷土料理) 副菜2:三色サラダ 汁物:みそ汁 デザート:フルーツ2種 主菜の串カツは、肉と野菜を組み合わせることでボリューム感があり、揚げずにスチコンで焼くことでヘルシーに仕上げました。副菜を2品揃えることで約190gの野菜が摂取できます。 |
実習室や食堂の様子