科目名 音楽U
担当教員 久光 明美
村上 玲子他
単位数 必選区分 授業形態 開講時期 関連資格の必選
1 必修 演習 1年次後期 保育士資格 必修
幼稚園教諭二種免許 選択
児童厚生二級指導員資格 必修
授業概要  音楽Tを基礎として、音楽表現技術や知識及び表現方法をより発展的に学ぶことを目的とする。
ピアノ、声楽、現場での即戦力となる「弾き歌い」の技術を高めると共に、音楽を通して自己表現していく技術を習得する。声楽の個人レッスンを行いながら、子どもの歌を通しての声による表現力を学ぶ。
子どもの歌は毎回、季節、行事などに応じた曲を歌う。
到達目標 1.楽譜を理解し、正しい音程、正確なリズムでピアノ演奏、歌唱ができる。
2.独唱から合唱へアンサンブルを通して表現することができる。
3.コードネームを使った弾き歌いができる。
授業計画 第 1回 基礎技能「音楽U」についての説明
     声楽への取り組みT(個人練習及びレッスン)      
第 2回 声楽への取り組みU(個人練習及びレッスン)
第 3回 声楽への取り組みV(アンサンブル練習及びレッスン)
第 4回 声楽への取り組みW(アンサンブル練習及びレッスン)
第 5回 声楽への取り組みX(声楽アンサンブルの成果発表をし、評価しあう)
第 6回 音階と調(音程について1)
第 7回 音階と調(音程について2)
第 8回 ピアノ・弾き歌いの実技中間試験(試験後、各担当教員、学生間で評価し合う)
第 9回 音階と調(長音階について)
第10回 音階と調(短音階について)
第11回 音の響き(主要三和音について)
第12回 音の響き(コードネームについて)
第13回 コードネームによる伴奏1
第14回 コードネームによる伴奏2、試験曲の習得
第15回 歌、弾き歌いの試験(試験後、各担当教員、学生間で評価し合う)
受講の心得 ・レッスン内容を授業記録表に記入し、練習の振り返りを行い課題を明確にすること。
・毎回のレッスンには練習して臨み、楽譜を読む習慣をつけること。
・楽譜は、暗譜して演奏できるようにすること。
成績評価 定期試験(実技、楽典)・授業態度・提出物による総合評価
関連する科目 音楽V〜W、保育内容(音楽表現)
テキストおよび
参考書
「こどものうた100 」 チャイルド社
歌う、弾く、表現する保育者になろう  音楽之友社
プリント配布