科目名 | 子どもの保健T |
担当教員 | 渡邊 数江 |
||
単位数 | 必選区分 | 授業形態 | 開講時期 | 関連資格の必選 | |
2 | 必修 | 講義 | 1年次前期 |
保育士資格 必修 |
|
授業概要 |
子どもの特性を理解し、保育に必要な子どもの成長・発達に関する知識を習得する。 子どもの健康保持や増進、発達支援について、保育者としての責任や役割を学ぶ。 |
||||
到達目標 |
1.子どもの心身の健康増進をはかる保健活動の意義を理解できる。 2.子どもの身体の成長や、運動機能・解剖生理機能・精神機能の発達について理解できる。 3.子どもが健康に成長できる環境について考えることができる。 |
||||
授業計画 |
1.子どもの健康と保健の意義(グループワーク) 2.子どもの身体発育と保健 3.子どもの生理機能の発達(ビデオ視聴)@ 4.子どもの生理機能の発達と保健A 5.子どもの精神運動機能の発達@ 6.子どもの精神運動機能の発達A 7.子どもの精神運動機能の発達と保健B 8.子どもを取り巻く環境と心身の健康(ビデオ視聴) 9.子どもの生活習慣と健康@ 10.子どもの生活習慣と健康A 11.子どもの精神(こころ)の保健 12.子どもの栄養と健康@ 13.子どもの栄養と健康A 14.子どもの健康増進とその実践@ 15.子どもの健康増進とその実践A |
||||
受講の心得 |
授業で配布する資料の予備は保管しない 出席者からコピーをしてもらうこと 積極的な授業態度(私語を慎む)を望みます |
||||
成績評価 |
テスト60% レポート20% 毎回のコメントシート20% |
||||
関連する科目 |
子どもの保健U こどもの保健V 乳児保育 障害児保育 小児栄養 |
||||
テキストおよび 参考書 |
テキスト:新時代の保育双書 図解子どもの保健T 株式会社みらい プリント配布 保育所保育指針 厚生労働省 |