科目名 保育・教職実践演習(幼稚園)
担当教員 重村美帆、村上玲子
近藤鉄浩、伊藤一統
単位数 必選区分 授業形態 開講時期 関連資格の必選
2 選択 演習 2年次後期 幼稚園教諭二種免許 必修
保育士資格 必修
授業概要  
2年間で学んだ幼児教育の専門的知識と教育実習で得られた幼児理解や保育指導力の実践の統合を図り、保育観及び教育観の確立、社会性やコミュニケーション能力の向上、さらに、幼児とその保護者の理解、保育内容の指導力と表現力を有する幼稚園教諭としての資質を身につけることを目的とする。
到達目標  
○幼稚園教諭及び保育士としての保育観、教育観を述べることができる。
○社会性やコミュニケーション能力を高めることができる。
○幼児とその保護者の理解ができる。
○保育内容の指導力と表現力を高めることができる。
○子ども一人ひとりの発達ニーズを理解し、保育内容を構築することができる。
授業計画 第 1週 ガイダンス(教職実践演習の目的と計画)
第 2週 教材研究その1
第 3週 教材研究その2
第 4週 指導案づくり
第 5週 模擬保育@〜ロールプレーイング〜
第 6週 模擬保育@のロールプレーイングの分析とグループ討議
第 7週 模擬保育A〜ロールプレーイング〜
第 8週 模擬保育Aのロールプレーイングの分析とグループ討議
第 9週 模擬保育@〜付属幼稚園での実践〜
第10週 模擬保育@の分析とグループ討議
第11週 模擬保育A〜付属幼稚園での実践〜
第12週 模擬保育Aの分析とグループ討議
第13週 学校現場の見学〜低学年児童の学校生活から見えてくるもの〜
第14週 学校現場の見学〜低学年児童の学校生活から見えてくるもの〜
第15週 幼小教育機関についてのグループ討議
     −就学前児の保育指導について−
受講の心得 ・課題レポートを提出すること
・ロールプレイング及びグループ討議に積極的に参加すること
・学外活動では、活動の目的を明確にし,積極的に参加すること
成績評価
課題レポートとグループ討議の参加度により総合的に評価する。
関連する科目 教育実習・保育所実習・保育内容総論
テキストおよび
参考書