科目名 生活と情報
担当教員 金井 猛徳
単位数 必選区分 授業形態 開講時期 関連資格の必選
2 選択 講義 2年次後期
授業概要 現在、多くの情報が電子情報として利用されており、現代社会を生きる我々は、インターネットを利用した基本的な情報収集や情報発信の知識を必ず習得しておかなければならない。本講義では、情報セキュリティのシステム的・運用的な課題を理解するとともに、情報リテラシ教育における情報倫理の課題を理解して、社会における一利用者として必要な情報倫理を身につける。
到達目標 ・情報社会で必要な情報セキュリティや情報倫理について理解し、説明することができる。
・インターネット技術を活用した情報検索、電子メールの送受信ができる。
授業計画 1.ガイダンス、グループ学習の役割分担等
2.情報社会における情報管理
3.ICTと情報セキュリティについて1 -テーマ検討とキーワードの抽出-
4.ICTと情報セキュリティについて2 -キーワードの簡易調査・中間報告-
5.ICTと情報セキュリティについて3 -キーワードの詳細調査、テーマの理解-
6.ICTと情報セキュリティについて4 -成果報告準備-
7.ICTと情報セキュリティについて5 -成果報告-
8.情報社会と私たちの生活1 -テーマ検討とキーワードの抽出-
9.情報社会と私たちの生活2 -キーワードの簡易調査・中間報告-
10.情報社会と私たちの生活3 -キーワードの詳細調査、テーマの理解-
11.情報社会と私たちの生活4 -成果報告準備-
12.情報社会と私たちの生活5 -成果報告-
13.インターネット技術1(情報検索)
14.インターネット技術2(電子メール・ソーシャルメディア)
15.総括
受講の心得 授業は講義形式だけではなく、受講者による発表、グループでの協同作業などのグループ学習形式も行う。
成績評価 レポート、プレゼンテーション、授業への取り組み姿勢を総合して評価する。
関連する科目 保育学科:情報機器の操作
食物栄養学科:栄養情報処理、パソコン演習1、パソコン演習2
テキストおよび
参考書
プリントを適宜配布