科目名 | 調理学 |
担当教員 | 櫻井 菜穂子 |
||
単位数 | 必選区分 | 授業形態 | 開講時期 | 関連資格の必選 | |
2 | 必修 | 講義 | 1年次前期 |
栄養士免許 必修 フードスペシャリスト資格 必修 フードコーディネーター資格 必修 |
|
授業の目標 |
基礎調理学実習・調理学実習T・U・Vの基礎となる理論の習得を目標とする。 |
||||
授業の概要 |
調理学は“食べ物”を対象として、人々の健康を左右する“健全な食生活“の実践に役立つ調理理論を提供する。つまり調理全般の基礎知識と調理操作の意義を学び、食品の調理性と調理操作の関連を理解し、“おいしく調理する”に繋げたい。 |
||||
授業計画 |
1.調理学の概要 2.調理の意義・調理と食事形態 3.調理と嗜好性 食べ物と美味しさ、美味しさの要因、美味しさの評価 4.調理操作論 @非加熱操作 5.調理操作論 A加熱操作 6.調理操作論 〃 7.調理操作論 B調味操作(調味料・香辛料) 8.調理と調理機器 エネルギー源、台所器具、食器 9.食品の調理性 @植物性食品 10.食品の調理性 〃 11.食品の調理性 A動物性食品 12.食品の調理性 〃 13.食品の調理性 〃 14.食品の調理性 B成分抽出素材 15.食品の調理性 〃 |
||||
受講上の注意 評価方法 |
授業態度、レポート、定期試験による総合評価 |
||||
テキスト 参考書 |
渋川祥子他著 「ネオエスカ 調理学」 同文書院 |
||||
関連科目 |
基礎調理学実習、調理学実習T・U・V、食品学各論 |
||||
キーワード |
調理、食品、調理操作、調理機能 |