科目名 子どもの保健U
担当教員

単位数 必選区分 授業形態 開講時期 関連資格の必選
2 必修 講義 1年次後期 保育士資格 必修
授業の目標  「小児保健T」で学んだことを基礎にして、保育施設における保育士の役割を学ぶ。また、小児の病気や障害について理解し、保育と療育の面から保育者のあり方を学ぶ。
授業の概要 1.児童福祉施設における保健活動を学習し母子保健対策について理解
  する。
2.小児によく起こりうる事故とその対策について学習する。
3.小児の感染症及び疾患を理解し予防対策と対処方法を学ぶ。
4.障害を持つ小児の療育について学習する。
授業計画  @児童福祉施設における保健対策
    〜母子保健対策と保育
 A事故と安全対策
    〜小児の事故の特徴
 B事故と安全対策
    〜事故と心身の被害と救急処置
 C事故と安全対策
    〜事故防止対策と安全教育・事故災害と精神保健
 D小児期の疾病とその予防対策
    〜小児期によくみられる感染症とその予防・予防接種
 E小児期の疾病とその予防対策
    〜小児期によくみられる感染症とその予防・ウイルス感染症
 F小児期の疾病とその予防対策
    〜小児期によくみられる感染症とその予防・細菌感染症
 G小児期の疾病とその予防対策
    〜新生児の疾病・栄養障害・内分泌、代謝の疾病
 H小児期の疾病とその予防対策
    〜消化器の疾病・呼吸器の疾病
 I小児期の疾病とその予防対策
    〜循環器の疾病・血液の疾病
 J小児期の疾病とその予防対策
    〜アレルギー、膠原病、免疫の疾病
 K小児期の疾病とその予防対策
    〜泌尿器、生殖器の疾病・悪性新生物
 L小児期の疾病とその予防対策
    〜神経、筋の疾病・骨、関節の疾病
 M小児期の疾病とその予防対策
    〜「こころ」の疾病と心身症
 N療育上の問題と心身の健康
    〜疾病異常と支援体制
受講上の注意
評価方法
レポート、定期試験による総合評価
テキスト
参考書
新・保育士養成講座編纂委員会編 「小児保健」 全国社会福祉協議会
関連科目 子どもの保健T、小児保健実習、児童福祉
キーワード 感染症 予防接種 小児疾患  事故  救急処置  児童福祉 母子保健