科目名 食品加工学実習 
担当教員 平岡 幸子

単位数 必選区分 授業形態 開講時期 関連資格の必選
1 選択 実習 2年次前期
授業の目標  身近な加工食品の製造方法を,実際に実習・体験することによって理解する.
授業の概要  身近な加工食品を実際に自分達で製造することによって,その製造方法,保存性付与の原理,食品衛生的な取り扱い方法を学ぶ。また,製造した加工食品を品質評価し,利用方法(食べ方・料理への応用)についても考える。その他,学外体験実習(工場見学など)を実施する。
授業計画
1.  食品加工学実習の目的,心構え及び今後の予定
2.  缶詰(筍の水煮缶詰)
3.  ゲル化を利用した加工食品の説明
4.       〃      (1)イチゴジャムビン詰
5.       〃      (2)夏みかんのマーマレードビン詰
6.       〃      (3)豆腐,こんにゃく
7.  ビワのシロップ漬缶詰
8.  微生物を利用した食品(1)パン
9.       〃    (2)米麹
10.       〃    (3)味噌,漬物(ナスの芥子漬け)
11.  手打ちうどん
12.  ケチャップビン詰
13.  練り製品,ウメ酒
14.  実習のまとめ
15.  学外体験実習
受講上の注意
評価方法
出席状況,レポートによる総合評価
テキスト
参考書
食品加工学の教科書,配布資料
関連科目 食品加工学,食品学総論・各論,食品衛生学
キーワード 加工食品,食品の保存方法,塩蔵・糖蔵,缶詰・ビン詰,発酵食品,ゲル化