科目名 | 公衆栄養学 |
担当教員 | 城野 世津子 |
||
単位数 | 必選区分 | 授業形態 | 開講時期 | 関連資格の必選 | |
2 | 選択 | 講義 | 2年次後期 |
栄養士免許必修 |
|
授業の目標 |
地域・職域等の健康・栄養問題とそれらの影響要因を総合的に評価・判定する能力を養い,あらゆる健康・栄養状態の者に対し健康増進を目的としたヘルスプロモーションの理念に基づく組織的公衆栄養活動を行うための公衆栄養マネジメントの理論・方法の習得をめざす。 |
||||
授業の概要 |
集団の栄養問題・ニーズを把握し,適切な公衆栄養プログラムを計画・実施・評価・フィードバックしていく公衆栄養活動の実際を全般的に展開・実践できる知識とスキルについて学ぶ。 |
||||
授業計画 |
1.公衆栄養学の概念 2.公衆栄養マネジメント 3.公衆栄養アセスメント 4.公衆栄養プログラム目標設定 5.公衆栄養プログラム計画 6.公衆栄養プログラムの実施 7.公衆栄養プログラムの評価 8.EBN,栄養疫学 9.栄養政策 (1)栄養法規,栄養士養成制度 10.栄養政策 (2)国民健康・栄養調査 11.栄養政策 (3)健康日本21 12.健康・栄養情報の収集におけるインターネットの活用 13.公衆栄養活動と健康問題 14.栄養教育 15.公衆栄養の課題 |
||||
受講上の注意 評価方法 |
出席率,レポートおよび定期試験による総合評価 |
||||
テキスト 参考書 |
大谷八峯,逸見幾代編著 「NEW公衆栄養学」 同文書院
健康・栄養情報研究会編集 「国民栄養の現状」 第一出版 |
||||
関連科目 |
栄養学,栄養指導論,公衆衛生学 |
||||
キーワード |
公衆栄養,健康,食生活 |