【食物栄養学科】大河内市民センターにて子ども食堂のお手伝いをしました
今年度の周南市連携事業として、食物栄養学科の1年生3名が大河内市民センターでの子ども食堂のお手伝いに入らせていただきました。
子ども食堂で提供するレシピの考案もさせていただき、その食事の調理・提供は大河内市民センターの皆様と協力し、約60人分の食事を調理しました。
作ったメニューは、チキンチキンお野菜丼、具沢山スープです。チキンチキンお野菜丼は山口県の郷土料理であるチキンチキンごぼうをアレンジしどんなお野菜でも合うレシピにしました。
参加された地域の方々や子ども達はたくさんおかわりをしてくださり、メインのチキンチキンお野菜丼は見事に完食していただきました。
雪の降り積もる中、たくさんの地域の方や子ども達に参加いただき、「おいしかったよ」や「宇部から来てくださってありがとうございます」など温かいお言葉をかけてもらいました。調理・提供した学生達も自分たちが調理した料理が目の前でなくなっていく様子が見ることができるというとても貴重な経験となりました。