データを削除する

<html>
<head>
<title>データを削除する (MYSQL)</title>
</head>

<body>
<h3>データを削除する (MYSQL)</h3>

<?php
//接続設定(サーバ/データベース/ユーザ/パスワード)
$sv = ”localhost”;
$dbname = ”bookDB”;
$user = ”root”;

//データベースに接続
$conn =
 mysql_connect($sv, $user,)  or die(”接続エラー”) ;
mlspl_select_db($dbname) or die(”接続エラー”) ;


/
/削除するデータを取得
if (count($_post) > 0 {
if→条件分岐する』
count→配列に指定以上の要素があれば処理する。』

  $id  = $_post[”id”] ;

  
//データが送信されたときはデータを削除
  if  (
strlen($_POST[”id”]) > 0 {
   『strlen→文字列の長さを取得する。』

   
 //データを削除
   $spl = ”DELETE FROM booktable WHERE  (id  = ”.$id.”);”;
   
mysql_query($sql, $conn)  or die(”データ削除エラー”);
   『mysql_query→SQLを発行し、結果を受け取る。
              書式:mysql_query(SQL文、接続ID)

   }
}

//データを取り出す

$sql  = ”SELECT id , bookname , author , pub , price , year , point FROM booktable ORDER BY id”;
$res = mysql_query($sql,$conn) or die(”データ抽出エラー”);

//mysql_puery()関数でデータを取り出すSQLを実行します。取り出したデータは、次のように1行ずつ処理してブラウザに表示させています

//取り出したデータを表示
echo”<table border=¥”1¥”>”;
echo”<tr>”;
echo”<td> </td>”;
echo”<td>ID</td>”;
echo”<td>書籍名</td>”;
echo”<td>著者名</td>”;
echo”<td>出版社</td>”;
echo”<td>価格</td>”;
echo”<td>発行年</td>”;
echo”<td>評価</td>”;
echo”</tr>”;


while ($row = mysql_fetch_array  ($res, MYSQL_ASSOC)) {
while=処理を繰り返す
mysql_fetch_array=結果セットから行を取得する

  echo ”<
form method=¥”POST¥”action=¥””.$_SERVER[”PHP_SELF”].”¥”>”;
  echo ”<tr>”;
  echo  ”<td><input type=¥”submit¥”
   value=¥”削除¥” name=¥”sub1¥”></td>”;
  echo ”<input type=¥”hidden¥”
   value=¥””.$row[”id”].”\”  name=¥”id¥”>”;
  echo ”<td>”.$row[”id”].”</td>”;
  echo ”<td>”.$row[”bookname”].”</td>”;
  echo ”<td>”.$row[”author”].”</td>”;
  echo ”<td>”.$row[”pub”].”</td>”;
  echo ”<td>”.$row[”price”].”</td>”;
  echo ”<td>”.$row[”year”].”</td>”;
  echo ”<td>”.$row[”point”].”</td>”;
  echo ”</tr>”;
  echo ”</from>”;
}

//データ削除フォームでは、個々のデータについて「id」を隠し項目にセットして
 います。この値を送信することで、削除するデータを指定しています。

echo ”</table>”;

//接続を解除
mysql_close($conn);
?>
</body>
</html>