私もこの学科を卒業し早や25年が経過し、歳を取ったものだと感慨深く思ってい る。この学科を目指した理由は、コンピュータに対する憧れ、職業としてのカッ コ良さ、仕事や生活に対するコンピュータの必要性が増してきたこと、そして 情報処理技術職が重要な職種になりつつあったことなどである。(しかしそうでは あっても、現在のようにこれなしでの社会生活は考えられないし、 まして個人が所有し、携帯可能な物が出るとは予想をはるかに越えている。)
入試は高校卒業後数年経過しており、その間勉強もさしてしていなかったので全て の科目が一からのやり直しであり、多分成績も相当悪かったのではと思っている。 学校側は経歴の変わった者が受験して来た、成績も今一つではあるが…と思われつ つ、暖かい思いやりとおなさけで合格させようということになったのではと思い感 謝している。
入学後は他の学生と違い勤務をしながらの学業で苦労はあったが、当時の田辺製薬 では働きながら夜学(山口大学工業短期大学部が多かった。)に行く事が一種 のブームであり、多くの仲間が同学の電気や機械工学科に通学していた。 彼等は夜学であったが、 私は三交替勤務を利用しての昼間の就学であったので、夜勤(午前 0時から8時迄の勤務)明けの授業では睡魔との戦いであったり、昼間の勤務時は講義 を休んだりした。この為1/4程度は休んでいた。休んだ講義の内容は石川さんを始め 多くのクラスメイトにノートを借り、合い間を見ては写したものである。現在の様に 簡単にコピーが出来ていたならばと、時代の進歩を感じている。多くの女性に囲まれ た授業は、当初は緊張感と多少の戸惑いを感じたものである。
一般教養科目やタイプライターの実技演習等は苦手であり散々であったが、専門科 目は興味もあり、多少電気関係の仕事に携わっていたので少しは理解できたつもりであった が、今考えると不十分な理解度で、現在それがどの程度役立っているか甚だ心もとない 状態である。機器の操作等については、「習うより慣れよ」が大切であることが よく判った今日この頃である。
短大では珍しかった卒業研究はこの記念誌の編集委員である吉田先生指導のもと、岡本 さん、田島さん、西村さんの計4名でアナログコンピュータを使ったものであった が、内容については歳の為か思い出せない。しかし大変に楽しく実験などを行ない、 岡本さんが立派に発表されたことを思い出す。
クラブ活動では写真が好きだったので写真部に所属し、現像中の暗室の電源を切っ てしまって先輩(年齢は私が上だったが)の御機嫌を損ねたこともあった。
満足に講義に出席せず、定期試験の成績も良くなかったが、多くの想い出を懐き無 事卒業出来たのも多くの先生方やクラスメイトのお蔭であったと感謝している。
卒業後希望職への配置転換を申し入れしたがそれは叶えられずに、昭和47年 早春には営業への配属の話があり、このまま同じ職場に居ても私の希望する 職種変更は難しいと思い、営業職を続けながら再度申し入れをしようと考えて その話しを受諾した。すぐに、広島に転勤となり、「医薬品販売の営業」と言 う全くの畑違いの職種についた。 数年後変更を申請する旨、上司に事情を話したが会社は甘くなく、また、 どんな仕事をす るにしても自分自身の生活設計を築く上で精一杯努力し会社の利益向上に貢献すること が義務でもあり、重要であると考え、心の片隅に希望、憧れを懐きつつ営業経歴を重ね ており、今も病医院で医薬品情報を提供し、営業を行なっている。
その間に結婚もし、広島、岡山、米子、益田、広島と転勤を重ね、現在は家族(妻 と三人の子供)を広島県廿日市市に残し北九州市小倉に単身赴任している。
営業の為、日々の各種販売状況をキーボード操作でチェックし、それを基に活動 し、施策を立案する。また田辺製薬では営業マン各人にノートブック型パソコンを持た せ日報や医薬品に関する情報伝達等の活動に利用している。キーボード操作に於い てはタイプライター実技が多少役立っている。もっと練習しておけばと後悔している。 この様に今コンピュータなしでは仕事にならず、入学前の予想以上に世話になって いる。 今後更にコンピュータは発展し、必要不可欠なものになるが、中年以降のキーボード アレルギーをあまり感じることのないのはこの学科で学んだお蔭であると、 ありがたく思っている。
吉田先生や一部の人とは年賀状程度の御付き合いをさせてもらっているが、7月中 旬にこの企画を知り、大変に懐かしく、多くのクラスメイトとの再会を期待しなが らこの文を書いている。
おわりに、これからも社会に役立つ立派な学生を送り出して頂けることを確信し、 貴学科の益々のご発展を祈念します。
(田辺製薬(株)北九州営業所)