ごあいさつ

 宇部フロンティア大学短期大学部(旧宇部短期大学)同窓生の皆様におかれましては、益々ご健勝にてご活躍のことと存じます。同窓会活動において、皆様の温かいご支援とご協力に心より感謝申し上げます。
 2023年度より同窓会会長を拝命いたしました、食物栄養学科1977年度卒業(第14期生)有冨早苗でございます。1971年に発足した歴史ある同窓会活動を引き継ぐことは大変覚悟が必要ではございましたが、2024年度も役員一同で同窓生の皆様だけでなく、在学生の皆様のために活動しています。
 さて、毎年同窓会の主な活動としての「集いの場」が年に2回あります。それは、夏の時期には「同窓会総会(同日茶話会)」と、秋に開催されます大学祭での「同窓会カフェ」です。その際に“同窓生の皆様の横の連携”や“学生の皆様の学びやすい環境作り”のためのご意見を伺いたいと考えています。
今年度の事業として、“学生が学びやすい環境作り”への支援として、食物栄養学科の調理実習室へ調理台2台を寄贈いたしました。次年度以降につきましても、学長、副学長と情報交換を行い計画していく予定としています。
今後も同窓会活動への多数のご参加を心よりお待ち申し上げております。
最後になりましたが、皆様の更なるご活躍をお祈り申し上げます。

2025年1月10日

宇部フロンティア大学短期大学部 同窓会
(旧宇部短期大学)

会長 有冨 早苗